HOME>>首・肩・膝・股関節・その他の症例集
首・肩・膝・股関節・その他の症例集
実際に来院された不調者様の症状とそれに対しての施術・回復過程をご紹介します。
●頚椎ヘルニア(200本の注射をしても取れなかった痛み)
千葉県印西市小倉台 Aさん 50代 女性
いつから症状が出始めたか
1年前から
どのような症状か
1年前から、首の左側から肩甲骨の外側にかけて痛みが強く、左腕の付け根の部分、左の乳腺のあたり(わきの下)も痛い。
回復作業
の内容と結果
1回目の回復作業
まずは、APP法を中心にカラダの歪みを取った後、首周辺に手法をかける。施術終了後、痛みはなくなる。
2回目の回復作業
左首から肩甲骨にかけて痛み。左腕の付け根と左乳腺は、普段気にならなくなる。薬は飲んでいないとのこと。施術終了後、痛みなくなる。
3回目の回復作業
昨日の施術終了後、痛みのない状態は30分続いた。今日は左肩甲骨の内側に痛み。腕の付け根と乳腺は、気にならなくなった。
4回目の回復作業
昨日も施術終了後、30分は痛みのない状態が続いた。
5~7回目の回復作業
飲み薬はずっと飲んでいないとのこと。痛みが出ても、程度が軽くなってきた。
8~9回目の回復作業
痛みはなくなり、こわばった感じに変化してきた。
10~12回目の回復作業
痛みもこわばった感じもなくなった。。
コメント
痛い思いをしながら、年間200本以上の痛み止めの注射を打っても改善しなかった痛みが、わずか1ヶ月、10回の施術で痛みが改善しました。
通院しながら我々の指導を本人が良く守ったことで、早期改善が見られたと思います。これからも健康維持・予防のために定期的な来院をお勧めします。
●頚部脊柱管狭窄症
千葉県印西市木刈 Mさん 70代 男性
いつから症状が出始めたか
2年くらい前から
どのような症状か
3ヶ月前に左首から肩甲骨にかけて痛みが出て、病院に行ったところ頚部脊柱管狭窄症と診断された。電気治療や牽引をしたが一向によくならず、さらに1ヶ月前から左手にしびれが出たため当院に来院された。また、2年くらい前から耳が聞こえづらいとのこと。
回復作業
の内容と結果
1回目の回復作業
まずは、APP法を中心にカラダの歪みを取った後、首周辺に手法をかける。施術終了後、痛みやしびれはなくなり、耳もよく聞こえるようになる。
2~3回目の回復作業
左手のしびれはなくなり、重い感じに感覚が変化する。
4回目の回復作業
左首の痛みがなくなる。
5~9回目の回復作業
肩甲骨の内縁の痛みがなくなり、重い感じに感覚が変化する。
10~12回目の回復作業
肩甲骨の違和感もなくなり、左手の甲にあった違和感も日常気にならなくなる。
コメント
病院で「これは難病ですよ!」と言われた症状も、わずか1ヶ月で改善した。首の痛みやしびれと一緒に2年前からの難聴もよくなった。
●首・肩の痛みと側弯症
千葉県印西市大森 Nさん 30代 男性
いつから症状が出始めたか
1年くらい前から
どのような症状か
1年くらい前から肩こりが気になり始め、肩周辺が非常に重い感じがする。立ったときに肩の高さがかなり違うため、歪みも気になる。1~2週間前から足もだるく重い感じがするとのこと。
回復作業
の内容と結果
1~2回目の回復作業
背骨がくの字のようにカーブし、肩の高さが左右違うため、鏡の前で本人に歪みを確認してもらう。APP法でカラダ全体の歪みを取った後、首・肩周辺の手法を行なう。
3回目の回復作業
足のだるい感じがなくなる。
4~8回目の回復作業
背骨の歪みがなくなり、調子の良い日が多くなる。1週間の施術間隔でも効果が持続するようになる。
9~11回目の回復作業
くの字のように弯曲した背骨の状態も大分改善し、両肩の高さもそろう。
12~14回目の回復作業
施術間隔をあけても、普段の生活の中で肩こりが気にならなくなったので施術を終了する。
コメント
背骨が大きく弯曲し慢性的にきつい肩こりが、仕事の関係上週1回の施術ペースになったが、たった計14回の回復作業で肩こり、背骨の弯曲が改善した。
●野球の肩の痛み
茨城県北相馬郡利根町 Sさん 10代 男性
いつから症状が出始めたか
5日前から
どのような症状か
野球のピッチャーで、5日前から右肩とひじに痛みが出るとのこと。肩は上げると痛み、ひじは伸ばすだけで痛みが出る。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
APP法でカラダ全体の歪み・ねじれを取っただけで、肩やひじの症状が改善する。その後、肩・ひじ周辺にも手法をかける。肩は上げただけで痛み、ひじは伸ばしただけでも痛みが出ていたが、施術後、投球動作で肩の前と後ろに少し痛みが出る程度まで改善した。
2~3回目の回復作業
腕を強く振ると痛いが、ひじは違和感を感じる程度まで改善。
4回目の回復作業
高いところで腕を振ると少し痛みが出る。
5~6回目の回復作業
カラダ全体の歪みがなくなる。施術後、肩の前の痛みとひじの痛みがなくなる。さらに、タオルを手にシャドーピッチングをしても痛みが無いのを確認し終了する。
コメント
夏の大事な試合に間に合って良かったですね。この先も野球を続けられると思いますが、コンディショニングには十分気をつけて頑張ってください。
●首の激痛
千葉県柏市塚崎 Oさん 40代 女性
いつから症状が出始めたか
3ヶ月前から
どのような症状か
右側の首を中心に、肩・背中に強い痛みがあり、首はギシギシ、ギクギクする感じで動かすのが辛い。頭痛・右腕にも痛みが出ているとのこと。3ヶ月前から今のような症状になり、整形外科で牽引・電気治療、他の整体院に行ったものの症状に改善が無く当院に来院。朝から夜まで立ち仕事をしていて、相当疲労が蓄積している様子。
回復作業の内容と結果
1・2回目の回復作業
背中・腕・首が非常に緊張している状態で右側をほとんど向けない。APP法を実施した後、首・肩周りの手法を行ない、痛みの確認。右を向くことが大分出来るようになったが、まだ多少の痛みが残るとのこと。
3・4回目の回復作業
全体的な痛みが少し薄らいでいるのを実感できる状態になった。カラダの歪みは大分改善されているので、筋肉の緊張を取る、関節の動きを改善する手法を中心に行なう。
5回目の回復作業
前回の回復作業後、肩は大分軽くなり違和感がなくなったが、首を動かした時、右の首から背中にかけての痛みがまだあるとの事。APP法、首・肩周りの手法の後、痛みを確認すると大分良くなったがまだ違和感があるとの事で、今度は背中へのアプローチを試みる。首を動かしてもらうと「あっ!全然痛み、違和感がありません」ということで1週間後予約を頂き終了する。
コメント
その1週間後、お電話を頂き「今日は仕事の関係でどうしても行けなくなりましたが、あれ以来、首・肩の痛みがほとんど無くなった」とお礼を言われる。近いうちに時間が出来たら連絡しますので、またよろしく お願いしますとのこと。3ヶ月間何をしても改善しなかった痛みが、アドバイス通り集中して通院して頂いたので、わずか5日で症状が治まりました。
●頭痛
千葉県印旛郡印旛村 Aさん 20代 女性
いつから症状が出始めたか
2週間前から
どのような症状か
2週間前から一日中頭が痛い。夜も頭痛のため2~3時間寝れているかどうかという感じ。痛みと寝不足により、相当疲労を感じているとのこと。1週間ほど前に病院で検査をし、ストレートネックと診断され、数回電気、牽引などの治療を受けるも症状に変化がないため来院。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
ズキズキした頭痛がある中、APP法を中心に骨盤のゆがみ、体幹のねじれなどを改善する。さらに肩、首周辺の緊張した筋肉をゆるめていく手法を実施する。不調者さんに確認したところ、頭痛がなくなった。肩・首まわりも大分スッキリしたとのことで終了する。
2回目の回復作業
(2日後)前回の施術以来、良く眠れるようになった。お風呂上りに多少頭痛を感じたとのこと。1回目と同様の手法を実施する。一通り実施し確認すると「あっ!首が元に戻ったような感じがする!」痛み・重さ・違和感がなくなったとのことで終了する。
3回目の回復作業
(10日後)前回の施術後、一度も頭痛はない。体調も非常に良いとのこと。APP法を実施し体のバランスを整え施術を終了する。
コメント
実質2回の回復作業で夜も眠れなかった頭痛が完全に解消した。体幹のゆがみ、頸椎のゆがみに加え、首・肩周辺の筋肉の過度な緊張が頭痛の原因だった。
●めまい、吐き気
千葉県我孫子市新木 Nさん 40代 女性
いつから症状が出始めたか
1週間前から
どのような症状か
いままで首・肩の痛み、左肩の挙上制限、目の奥の痛み、吐き気たまに頭痛ということで2度来院。今回は約1月ぶりの来院になる。前回施術後、首・肩周りの調子は順調との事。ただし、最近めまい・吐き気が強く薬を飲んで対応しているとの事。
回復作業の内容と結果
歪みの確認をすると首の歪みが認められ、周辺の筋肉にハリがある。まずは、骨盤を整えた後、全身の筋肉をゆるめていく。そして、頚椎、肩甲骨のバランスを整える。施術終了後、症状を確認すると目が大分スッキリした!今のところめまいも吐き気がない!ということで終了した。
コメント
後日メールにて、日に日に調子が良くなっている。施術後2日間は吐き気がひどい時だけ薬を飲んでいたが、それ以降は薬なしで大丈夫になったとのこと。整体でめまいが治るとは思っていなかっただけに感激と感謝の気持ちでいっぱいですとの連絡を受けた。薬をいくら飲んでいても根本的な原因の改善にはならない。体の歪みを改善したことで、辛い症状が大幅に改善し、薬に頼らなくても自分自身の回復力で症状が良くなっていった事例です。
●慢性的な肩こり
千葉県印西市内野 Fさん 40代 女性
いつから症状が出始めたか
3年前から
どのような症状か
左側首から肩、腕に掛け痛み、だるさ、右腰部に突っ張り感、たまに目の奥の痛みに加え吐き気、頭痛。通勤で左肩が上げづらく電車の吊革を持つことが出来ないとのこと。今までは辛くなる度、クイックマッサージに通う。(月2~3回程度)
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
まずは、体のゆがみをチェックし、骨盤矯正を行なう。 「えっ!もう骨盤揃ったんですか??」ということで、 次に全身の筋肉をゆるめていく。特に背中の筋肉がバンバンに 張っていたので重点的にゆるめる。 この時点で腰のだるさが取れ、肩周りも多少楽になった感じとのこと。 更に、腕、肩まわりにアプローチし、最後に頭部、首をやり施術終了。施術後、苦しかった肩の痛みが消え、頭・目もスッキリした。 ただ、やはり左側の肩まわりの動きが多少気になるとのことで、 1週間後の予約を頂く。
2回目の回復作業
前回施術後の経過をうかがう。「施術後、日増しに調子が良くなった。左手で電車の吊革を掴める ようになったし、姿勢が良くなった気がする。それと自宅から駅までの 歩く時間が短くなった。」とのこと。肩こりばかりでなく体全体の疲れが軽減し、全体的に体調が良くなった ことを感じ取っている様子。現在の状態を確認すると、以前よりは大分改善したが、やはり左首から肩に掛けての痛みと腕のだるさ、及び右腰に多少のツッパリ感がまだあるとのこと。早速、骨盤の歪みのチェック&矯正をしたところ、腰のツッパリ感が消える。その後、全身の筋肉をゆるめていく。ある程度終了したところで、左右の肩 の可動域調整を行なっていく。痛みが消えてもまだまだ動きに左右差があるためだ。最後に患者さんに痛みの具合、肩を上げたり回してもらって、違和感のある場所を確認していく。 「痛みも違和感もありません!左右同じです!」の言葉で施術終了。
コメント
カラダの歪みを改善し、筋肉の緊張をしっかり取ることで、仕事で疲れて肩などに ハリを感じる時があっても自分の力で回復していけるでしょう。
膝・股関節の症例
●左ひざの痛みと腫れ・むくみ
千葉県印旛郡栄町安食 Yさん 60代 女性
いつから症状が出始めたか
10ヶ月前から
どのような症状か
10ヶ月前から歩くと膝に痛みがあり、腫れやむくみが気になる。整形外科で月に1回注射で水を抜いているとのこと。左右の足の長さが違う感じがする。足が重い感じもする。3日前から足の付け根にも痛みがある。登山、ウォーキングが趣味のHさん。また痛みがない状態で山に登りたい!とのことで来院。。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
APP法を中心にカラダ全体のゆがみ、ねじれを改善した後、ひざ周辺の施術を行なう。ひざのむくみが楽になり、足がすっきりしたとのこと。
2回目の回復作業
前回の施術終了後、調子がすごく良かったとのこと。左足の付け根の痛みはなくなった。
3回目の回復作業
調子が良かったためハイキングに行ったところ、またひざの腫れと多少の痛みが出てきた。カラダ全体の歪みを取り、ひざ周辺の施術を行う。
4~6回目の回復作業
腫れが出ても程度が軽くなってきた。
7回目の回復作業
施術後、痛みがなく正座ができるようになった。
8回目の回復作業
痛みはなく、違和感がある程度。腫れもかなりひいてきた。
9~11回目の回復作業
1時間くらいウォーキングをすると、腫れが出るがすぐおさまるようになる。腫れも痛みもほぼなし。
12~13回目の回復作業
3時間くらい歩いても、腫れも痛みも出なくなる。
コメント
最初のときは、ひざの周りの腫れ・むくみがあり正座するのも大変でしたが、今は好きな登山に行っても痛みが出ることなく頂上まで登れるようになって、よかったですね!
●右足がしびれて仰向けで寝られない
千葉県白井市復 Kさん 60代 女性
いつから症状が出始めたか
4年前から
どのような症状か
4年前から膝が悪く、1週間前から腰や股関節に痛みが強くなった。仰向けで足を伸ばすと股関節に痛みが出るため、夜も仰向けで寝ることができない。そのため、寝返りもつらいとのこと。そんな奥様を心配した旦那様の紹介で来院。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
仰向けで寝ることが出来ないため、横向きでの施術。
2回目の回復作業
仰向けでの施術が可能になる。
3回目の回復作業
寝返りが少し楽になった。
4~6回目の回復作業
歩行時の腰と股関節の痛みが楽になった。
7~9回目の回復作業
仰向けで寝て足が伸ばせるようになってきた。
10~15回目の回復作業
しびれがなくなってきて、痛みを感じるときが少なくなってきた。
16~19回目の回復作業
右股関節重い感じになり、痛みはなくなる。
コメント
最初に来院されたときは、横になって寝ることができず、夜も座って寝ているという状態でしたね。それが、今ではすっかり良くなり、大好きな卓球ができるまで回復して本当によかったですね!
●歩行時のひざの痛みと腰痛
千葉県白井市堀込 Tさん 60代 女性
いつから症状が出始めたか
膝の痛みは7ヶ月前から、腰は20年前から慢性的に痛い。
どのような症状か
7ヶ月くらい前から両ひざが痛く、正座や階段の上り下りで痛みが出ていた。1ヶ月前から、さらに痛みが強くなり、歩いているだけでも痛みが出るほどに。腰も慢性的に痛みがあり、病院ですべり症と言われたとのこと。Aさんはお琴の先生で、正座する機会が多いため、正座が出来るようになりたい!と思い来院された。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
APP法を中心にカラダ全体のゆがみ、ねじれを改善した後、ひざ周辺の施術を行なう。屈伸が楽になるなど大分改善した。ひざを伸ばすときの痛みだけが残る。
2回目の回復作業
前回より腰はかなり楽になった。ひざは長時間歩かなければ大丈夫になった。
3~4回目の回復作業
両ひざ痛かったのが、右ひざは大分良くなった。
5回目の回復作業
施術後痛みもなく、楽に正座が出来るようになった。
コメント
7ヶ月前から正座ができなく困っていたのが、たった5回の施術でAさんが目標にしていた正座ができるまでに改善した。
その他の症例
●10ヶ月前からの左半身のしびれ
千葉県印西市戸神 Yさん 60台 男性
いつから症状が出始めたか
10ヶ月前、めまいがひどく5日間入院した。その後から左半身にシビレを感じるようになった。
どのような症状か
左半身(頭以外)のしびれ。左股関節の痛み。半年以上定期的に電気や牽引、針治療に通うが、症状に改善がみられないということで、当院に来院した。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
骨盤の歪み、体感のねじれ、股関節のゆがみを検査で確認。APP法を中心にカラダ全体のゆがみ、ねじれを改善し、疲労回復に重点を置いた手技を中心に施術を行なう。また湯船に長く浸かるようにし、筋肉の疲労回復を図るように心掛けてもらう。
2回目の回復作業
左腕のしびれと足のしびれは1回目で90%くらい改善した。左腰部の痛み、左股関節の痛み、左全身の筋肉のつっぱり感はまだあるとのこと。APP法を中心にした施術で症状が大分改善する。
3~4回目の回復作業
2回目と同様5回目の回復作業
シビレが取れたのと同時に筋肉のつっぱり感なども大分なくなった。APP法を実施し、さらに多少気になっている箇所の改善を図り施術を終了する。
コメント
10ヶ月間苦しんだ左半身のしびれ、痛みが毎日通院した結果、1週間(計5回)で改善した。
●右半身の痛み、痺れ
千葉県印西市高花 Mさん 40代 女性
いつから症状が出始めたか
3年前から
どのような症状か
右半身(頭から足まで)の痛み・痺れ。長い間週2回、他の整体院に通うも症状に改善が見られなかった とのこと。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
カラダ全体のゆがみを改善し、疲労回復に重点を置いた 手技を中心に施術を行う。痛いところをグリグリ揉んだり、 一生懸命痛みを探すクセが気になったため、今後一切 揉んだり、痛みを探したりしないよう指導する。また湯船に長く浸かるようにし、疲労を翌日に残さない工夫をするよう心掛けてもらう。
2~5回目の回復作業
3回目くらいからカラダのゆがみがほとんどなくなって来た。症状も回を追うごとに軽減し、施術後の効果も持続する ようになってきた。
6・7回目の回復作業
疲労感は大分薄れて来ているとのこと。本人の顔の表情も 大分明るくなってきた。徐々に施術間隔を空ける。
8回目の回復作業
この1週間、症状はかなり良く、左右の感覚の違いもほとんど無くなっているとのこと。当初あった体の歪みもほとんど無い。施術終了後、右半身の痛み・シビレが無いことを確認し終了。
コメント
3年間苦しんだ右半身の痛み・シビレが、たった3週間、計8回の施術で無くなった。不調者さんも当院の指導を良く守り、普段の生活の中で実践した事が改善スピードを更に上げた事例です。
●手首の痛み
千葉県我孫子市布佐平和台
Sさん 30代 男性
いつから症状が出始めたか
2ヶ月前から
どのような症状か
2ヶ月前テニスの練習中に手首を痛め、整骨院で電気治療、シップなどをしてきたが、中々良くならないとのことで、知人の紹介で来院。サーブを打つ時が一番辛いとの事。
回復作業の内容と結果
1回目の回復作業
APP法を一通り行い、その後、肩・肩甲骨・ヒジ周辺の施術を行い、最後に手首にアプローチ。手首の動作に抵抗を加えても痛みが出ないため終了する。
コメント
念のため1週間後の予約を頂くが、当日、本人からその後特に痛みが出ていないのでこのまま様子を見たいと連絡を受ける。筋肉の緊張と動作転位が痛みの原因。脳に正しい動作を教えることで1回の回復作業で痛みが改善した。
![]() |
![]() |
---|